衣類の保管付き宅配クリーニング

もしかして、こんな「お悩み」ありませんか?

  • 服が多すぎて
    整理できない
  • 季節ごとに
    衣替えが大変
  • 忙しくて
    クリーニングに
    行けない

そのお悩み、白洋舍にお任せください!

もしかして、こんな「お悩み」ありませんか? 「服が多すぎて整理できない」「季節ごとに衣替えが大変」「忙しくてクリーニングに行けない」 そのお悩み、白洋舍にお任せください!

衣類の保管付き
宅配クリーニングのメリットmerit

  • お家のスペース確保

  • 温度や湿度管理が
    徹底された状態で衣類を保管

  • 家にいながら
    クリーニングと保管を依頼

衣類の保管付き
宅配クリーニングの特徴feature

保管付きクリーニングプランは3~6月(春季)にお預かりしたお品物は当年10月に、9~12月(秋季)にお預かりしたお品物は翌年3月にお客様ご指定の場所へ発送いたします。

保管付きクリーニングプランにおける保管は、「季節保管」と「プレミアム保管」の2種類がございます。

季節保管では、1着あたり110円から550円で保管いたします。
※カシミヤやアンゴラなど獣毛製品およびシルクや人工(合成)皮革品などデリケート素材製品、毛皮・皮革製品などはお預かりできません。

プレミアム保管では、1着3,960円で保管いたします。温度・湿度の基準を厳しく設定した保管庫で保管し、高級素材であるデリケート素材品を対象とした保管プランです。ただし、プレミアム保管では、人工(合成)皮革品はお預かりできません。

安心して次のシーズンまでお預かりする保管サービス。ご自宅のクローゼットもすっきりする白洋舍の保管サービスを、どうぞご利用ください。

※料金は税込価格表示となります。

衣類だけじゃない!白洋舍が選ばれる5つの理由

1
白洋舍のクリーニングを全国どこからでも、宅配便でご利用いただけます。
2
24時間365日、パソコン、スマートフォンからお好きな時にお申込みいただけます。
3
創業100年以上の歴史がうむ技術とこだわりを、家庭用品でも味わえるクリーニングサービスです。
4
クリーニングだけでなく、保管サービスや加工などのオプションがあるのも、魅力です!
5
ご不明な点やお困りごとを解決するサポート、何かあった時の補償体制も安心のポイントです。

ご利用の流れflow

STEP 1
お申込み
当ページの「衣類のクリーニングを依頼する」ボタンよりお申し込みください。
STEP 2
お預かり
お申し込み後、1週間程度でセンターより送付用宅配キットが届きます。キットに衣類を入れていただき、宅配業者へ集荷依頼をしていただき、お品物をご送付ください。
STEP 3
確認
クリーニング品がセンターに到着後、お申し込み内容とお品物の確認を行います。
STEP 4
決済
お品物の確認後、クリーニング代金を確定し、メールにてご案内します。支払い方法については、各種クレジットカード決済、銀行振込からお選びいただけます。
STEP 5
クリーニング
工場にて、お品物に合わせたクリーニングを行います。
STEP 6
お届け
クリーニング終了後、保管期間終了しましたら、宅配業者にて仕上り品をお届けいたします。

預けて自宅の
クローゼットもスッキリ!
便利な保管サービス

保管サービスの流れはこちら
大きくてかさばる家庭用品類
次のシーズンまでお預かりしますので
家の中スッキリ!

料金表pricing

季節保管

TYPE 1
ニット・ズボン・スカートなど
1着につき110
TYPE 2
スーツ上下・ワンピースなど
1着につき220
TYPE 3
ダウン衣料
(ジャケットタイプ・
コートタイプ)
1着につき550

※カシミヤやアンゴラなど獣毛製品およびシルクや人工(合成)皮革品などデリケート素材製品、毛皮・皮革製品などはお預かりできません。

プレミアム保管

種類問わず1着3,960

※人工(合成)皮革品はお預かりできません。

※料金は税込価格表示となります。

スケジュールschedule

冬物・夏物などシーズンが終わった後の衣類をお預かりし、クリーニングを実施のうえ次のシーズンまで保管し、お返しするお手軽な保管サービスです。
クリーニング代金は別途いただきます。

※お預かり品は、お預かりの時期、工場の稼働状態、クリーニング品の点数、社会情勢等により、繁忙期を避けてクリーニングを実施することがございますが、この場合であっても、お預かり品については防虫効果の整った保管庫にて一時保管いたしますのでご安心ください。
※繁忙期=例年3月中旬頃~6月初旬頃、9月中旬頃~12月初旬頃

  • 春季保管のケース(お預り:3~6月、保管:7~9月、引き渡し:当年10月)春季保管のケース(お預り:3~6月、保管:7~9月、引き渡し:当年10月)
  • 秋季保管のケース(お預り:9~12月、保管:1~2月、引き渡し:翌年3月)秋季保管のケース(お預り:9~12月、保管:1~2月、引き渡し:翌年3月)
保管付きクリーニングをご依頼された
お客様の声
冬物保管が便利
ジメジメとした夏の間保管してもらえるので重宝します。丁度よい頃合いに返送されてくるのもgoodです。
長期保管がありがたかったです
夏の間、厚手のコートを目にしたくないと思ったためクリーニングと保管のセットでお願いしました。
ダウンコートに叩けば落ちるような白い埃がついていたのが気になりましたが、他は問題なしです。
保管利用は楽でした
初めて利用しました。
コートや厚手のニットを春にクリーニング・保管に出し、先日受け取りましたが、きつい畳みジワなどもなく、きれいな状態で届きました。
コートなどを自宅で保管するのは場所もとりますし、湿気など環境にも気をつけないといけないため、保管してもらえるのは大変楽でした。
また利用したいと思います。
初めて保管クリーニングをお願いしました。
保管クリーニングを探していて、不安もあったので安心感のある白洋舎さんにお願いしました。ニットとコートで10点ほど。モンクレールのコートやアンゴラのニットもあり不安でしたが、保管半年後ほどに戻ってきたもの文句なしの仕上がりでした。シミもしっかり取って綺麗に仕上げていただいたので嬉しいです。保管の間クローゼットにゆとりもできて良かったです。またお願いしたいと思います。
保管がありがたい
収納が限られているので使う時期まで保管もしてくれるのが非常にありがたい。 夏場置きっぱなしでカビが生えることもないし。
保管サービスを利用しました
近隣店舗がなくなったため宅配サービスを利用しました。クリーニング、その後の季節保管をお願いしました。宅配セットの説明もわかりやすく店舗に行かなくていいので助かりました。保管後も発送メールでお知らせがあり安心して到着まで待つことができました。また利用したいです。

期間限定受付プラン保管付きクリーニングを依頼する

白洋舍は水沢ダウンの公認クリーニング店です。

よくあるご質問

Q1集配サービスと宅配サービスはどう違うの?

集配サービスは白洋舍の集配担当者がお客さまのお宅を訪問し、クリーニング品のお預かり、お届けをするサービスです。
宅配サービス(らくらく宅配便)は、宅配業者がお伺いし宅配便経由でご利用いただくサービスです。

Q2領収書は発行してもらえますか?

料金確定後、マイページにて領収書発行が可能となりますので、お客様の方で印刷をお願いします。
なお、マイページからの領収書発行は、クレジットカード払いのみの対応となります。
※2024年1月29日12時以降にご注文いただいたものに限ります。
※請求書払いをご選択いただいたお客さまは、お支払いした受領書が領収書となります。

Q3電話での申し込みはできますか?

申し訳ございません、お申込みについては入力ホームからのみとなっております。

Q4どうやって品物をお送りすればいいのですか?

お申込みいただくと、宅配業者の配送員が宅配用ダンボールを持参いたします。
その場で宅配用ダンボールにお洋服を入れていただいて、配送員へお渡しください。
なお、宅配用ダンボールの蓋を閉じるために、ガムテープをご用意ください。

Q5集荷の際のダンボールはいつ持ってきてくれますか?
またダンボールのサイズを教えてください。

宅配業者の配送員が、預け日当日にダンボールを持参しお伺いします。その場で梱包し、集荷いたします。
持参する宅配用ダンボールのサイズはご依頼いただきましたお洋服の種類や着数によって、60~140サイズの箱をひと箱から複数箱持参いたします。
なお、宅配用ダンボールの蓋を閉じるために、ガムテープをご用意ください。

Q6白洋舍で保管もしてくれるって本当?

保管付きクリーニングプランにおける保管は、「季節保管」と「プレミアム保管」の2種類がございます。
保管付きクリーニングプランは3~6月(春季)にお預かりしたお品物は当年10月に、9~12月(秋季)にお預かりしたお品物は翌年3月にお客様ご指定の場所へ発送いたします。
季節保管では、1着あたり110円(税込)から550円(税込)で保管いたします。
※カシミヤやアンゴラなど獣毛製品およびシルクや人工(合成)皮革品などデリケート素材製品、毛皮・皮革製品などはお預かりできません。
プレミアム保管は、1着3,960円(税込)で保管いたします。温度・湿度の基準を厳しく設定した保管庫で保管をし、高級素材であるデリケート素材品を対象とした保管プランです。ただし、プレミアム保管では、人工(合成)皮革品はお預かりできません。
安心して次のシーズンまでお預かりする保管サービス。ご自宅のクローゼットもすっきりする白洋舍の保管サービスを、どうぞご利用ください。

Q7クリーニングができない衣料品などはある?

取扱い絵表示がない場合など
白洋舍では、お品物の取扱い(クリーニング方法)は、原則として取扱い絵表示に準拠致します。また、この表示がない場合は、最も適切な方法を素材や外観から判断します。しかし、以下のような場合はお預かりできない場合があります。

適当な方法が無い(クリーニングによって不具合が発生する)と思われる場合
不具合な現象(破損、スレ・ヤブレなどで生地が弱化している状態)が既に発生していて、クリーニングの機械力によって拡大する可能性がある場合
例)襟や袖部分に金属繊維使用製品の場合
上記の一例として、金属繊維使用製品があります。織や編の組織中に細い針金を使用してシワやドレープを表現した製品は形状が変わりやすく、一旦変わってしまうと元の状態に復元できないこと、また、金属は汗や果汁などによって変色しやすくそうした部分は、クリーニングでも復元は困難であることから、お預かりできない場合があります。

また、下記場合もお預かりができません。
1.伝染病、感染症等に感染している、もしくは、伝染病、感染症等に感染している可能性のあるお客様の洗濯物は、衛生上の観点から、お預かりできません。
2.湿り気を含んだ洗濯物、濡れた洗濯物は雑菌発生の元となるため、衛生上の観点から、お預かりできません。
3.汚物や吐瀉物が付着している洗濯物が入っていた場合、もしくは当社にてこれらが含まれていると判断した場合、衛生上の観点から、集荷箱内の洗濯物すべてについて、サービスを行わずにそのままお返しさせていただきます。その場合の送料については、お客様負担となります。
4.おむつ・ペット用品・その他これらに類する物は、衛生上の観点から、お預かりできません。お預かりした洗濯物にこれらが含まれていた場合、もしくは当社にてこれらが含まれていると判断した場合、当該物が含まれる集荷箱内の洗濯物すべてについて、サービスを行わずそのままお返しさせていただきます。この場合の送料については、お客様負担となります。
5.ペットの毛・人毛・埃・その他これらに類するものが大量に付着している洗濯物は、衛生上の観点および他の洗濯物への付着や機器の故障の原因となることから、お預かりできません。お預かりした洗濯にこれらが含まれていた場合、もしくは当社にてこれらが含まれていると判断した場合、当該洗濯物が含まれていた集荷箱内の洗濯物すべてについて、サービスを行わずそのままお返しさせていただきます。この場合の送料については、お客様負担となります。
6.破れ・破損など、お品物の状態が著しく悪いもの。年月経過による経時劣化の結果、コーティングに変化が生じているもの(ひび割れ・ベトつきなど)。

グノシーで紹介されました!

白洋舎の画期的サービス♪
「らくらく宅配便」とは!?

※画像内の再生ボタンを押すと動画が再生されます。

期間限定受付プラン保管付きクリーニングを依頼する